\インスタグラムもやってます!follow me!/
\東京カフェ巡り インスタをフォロー/

猿田彦珈琲 原宿駅に併設! 電源もあるオシャレなカフェ 

新築建て替えされたJR原宿駅。
モダンな駅舎ビルの中に新しくOPENした 猿田彦珈琲。
やや和風テイストの入ったモダンな店内からは原宿の街がよく見えます。

 猿田彦珈琲 原宿店 アクセスは? 原宿駅の2階!

[map addr=”東京都渋谷区神宮前1-18-20 “]

原宿駅の2階にある。駅から階段でも上がっていけるし、直通のエレベーターもある。

 外観は?

 

この神宮橋との2ショットイイ感じ。

カフェの入り口外観。入り口は敢えて狭く暗い感じにしてあるようだ。中に入ると明るいので、そのギャップが素敵。

猿田彦珈琲 原宿店 内装は?

内装がとにかくオシャレ!東京のカフェのトレンドをきっちり押さえつつ、一部障子を取り入れて和風な雰囲気も。

奥に入ると明治神宮側でガラス張りで明るい。

床がカーペットって珍しい。音を吸収する効果があり、人の靴音がしなくてとても静か。

窓際からは原宿の交差点が一望。

家具もオリジナルとだと思うけど、グレーに塗装した木の家具がスタイリッシュ。

障子に畳の座席。海外の旅行者のためにこの和風テイストを敢えて入れているのだろうな。
同じ和風の内装のカフェキツネとはアプローチが逆。(カフェキツネはフランスのアパレルブランド、メゾンキツネのカフェ。)

レジ近くに置かれた物販のコーナーもある。

キッチンにはドリップの機器がずらっと。

猿田彦珈琲 原宿店 電源はあるの?

電源。窓際席に沢山ある。

コンセントの数でいうと2口が15か所以上はあると思う。

原宿駅界隈で 電源のある席が豊富なカフェは貴重!

原宿駅界隈って、電源のある落ち着いたカフェがない。皆無と言ってもいいくらい無い。青山まで南下していけばまだあるけど、いわゆる明治神宮まわりにはない。竹下通りも子どもっぽいスイーツ店やファストフード系のお店が多い。

 

よって、この猿田彦珈琲が原宿駅に出来たのは、もう素晴らしいとしか言いようがない。

 

一人でPCカタカタするのも居心地いいし、数人でテーブル席で打ち合わせでPC広げている姿もちらほら。

 

広く席数も多いので、混雑時を除いてはPCカタカタしても気まずくない雰囲気が漂っている。

原宿の猿田彦珈琲店、 電源席豊富!

猿田彦珈琲 原宿店 メニューは?

レジに置かれたメニュー表。

・・・・・・・・。

老眼には見えない。

紙がベージュでカサカサしているから印刷もかすれて視認性悪い
金額の数字がもう「8」なのか「6」なのかぼやけて見えない。

カフェのメニュー表を作る方にお願い。
ただでさえ暗いレジ。
カフェで視力検査をしなくて済むメニュー表を。

朝の8:00~10;30だと その日のホットコーヒーが278円。(ドリップしてあるものをカップに入れてくれる)これは安い。ハンドドリップだと540円。

キッズメニューもある。軽食もあるし、スコーンもある。

レジ隣のショーケース。

ケーキ類も豊富。サンドイッチも豊富。

 

コーヒーはモーニングなら、
イートインでも税込みでお値段300円ちょっと。
良心的なお値段!利用しやすい。
フード類スイーツ類も豊富。
建築、商業施設のバリアフリーは進んでいるが、どうしてメニュー表のユニバーサル・デザイン化(誰にでも優しいデザイン)は進んでいないのだろう??
若い方も高齢者も(言っとくけど40代で老眼は始まるからねっ!)見やすいメニュー表を。

猿田彦珈琲 コーヒーカップが素敵!

この日注文したモーニングのコーヒー。お味は普通に美味しかった。ハンドドリップの方がもっと極めた深い味が楽しめそう。

カップがもうジャパネスクって感じで面白い!
外国の方は面白い!と思って持ち帰るかも。
(いや普通に日本人も持ち帰ったぞ←私)

猿田彦珈琲 原宿店 営業時間は?定休日は?

 

営業時間:8:00-21:00。

朝早くから夜まで営業しているので嬉しい。
駅直結なので、営業時間は長いのだなあ。

 

※このご時世、臨時休業や時間短縮営業があります。

お出かけ前は

公式ホームページでご確認を。

定休日はないけれど、不定休なので、確認してからお出かけを。

 

テイクアウトかサクッと一人で飲んで
手短にお店を後に。

 

落ち着いたらまたゆっくり訪問したいです。

タイトルとURLをコピーしました