中目黒は現在目黒川沿いを中心として、どんどんお洒落なカフェが出来ている。
さらに2019年2月にスターバックスリザーブロースタリーがOPENしてからはその勢いは益々加速。
私が実際に訪問して厳選セレクトしたカフェをご紹介!
中目黒のカフェ お勧めはどこ?
中目黒という街もちょっと独特の空気を持つ街である。基本住宅街+商店街のシンプルな作りになっている構造なのだが、
目黒川の桜
という観光地化したスペックにより、ここ数年グローバルな人気が加速している。お花見の季節には、どうしたのかと思うような混雑。異常なまでの人気。
昨今は飲食店が目黒川沿いに立ち並び、お洒落なブティックや美容院と相まって魅力的なエリアとなっている。
なんとなく、そぞろ歩く。
なんとなく カフェに行く。
買い物でなく。遊ぶわけでもなく。
でも また来たい。
そう思わせる魅力のある街が中目黒だ。
中目黒のカフェを厳選してご紹介する。
↓↓

全部自分で訪問しました!【中目黒のオシャレなカフェ】お勧め12選!インスタに載せたくなること必須ですよ!
中目黒は 今注目の オシャレカフェ激戦区! 中目黒は、目黒川沿いの桜が美しいことで有名。お花見の季節には普段の10倍混雑する。 でも、買い物するところも特にないし、映画館とかないし、デパートないし、家電量販店もないし・・...
中目黒 情報
中目黒は
・東急東横線(副都心線と乗り入れ運転)
・日比谷線(始発・終点)
・日比谷線(始発・終点)
の2線路が通っている駅です。この2つの路線が使えると言う事は、
・渋谷
・恵比寿
・新宿3丁目
・代官山
・六本木
・広尾
・銀座
・自由が丘
・横浜
・元町中華街
・池袋
・恵比寿
・新宿3丁目
・代官山
・六本木
・広尾
・銀座
・自由が丘
・横浜
・元町中華街
・池袋
という人気の街、繁華街に簡単に1本でアクセスできるということに他なりません。これらの駅は素敵なカフェが沢山ある街でもあります。
渋谷行のバスも頻繁に運行され、交通の便の良さは特筆すべきもの。
中目黒はそもそも歩いてすぐ、代官山です。
オシャレなお店、飲食店、カフェが今後も沢山乱立していくと思われます。代官山に比べて気取らず、でもワクワクするお店が沢山の中目黒。昼も夜も楽しめる意外と自然豊かな街です。